毒舌ママのブログ

子供の子役・妊活(産み分け)・ママ友のことなど

共感するって大事だと思うって話。

例えば、「育児と仕事の両立がうまくいかない」とか

「ワンオペ育児でつらい」とか

「子供が言うことを聞かなくて大変」とか

そう言う悩みってママだったら少なからずあるものだと思う。

 

そういう悩みを誰かが発した時、

「私はそう言うふうに感じる時ない」とか

「切り替えればいいんじゃない?」とかバッサリ言えちゃう人。

 

それって、全然寄り添えてないよね。

 

もし、そうだったとしても、その場では、

「わかるよー。うちも同じだよ」って共感すること

それって大事だと思う。

 

そんな場面にでくわして、相談した側の人はどんどん表情が暗くなっていってすごく心配になった。

これもマウンティングなのか。

 

  • うちの子は手かからないし
  • 旦那が協力的だからワンオペじゃないし
  • 切り替えれる性格だから

 

とかそぅ言うふう言われると萎えるよね。

 

いる他人に対して、そういう言葉を言えちゃう人って一体なんなの?

本当に謎だなって思う。

 

相手の気持ちになって考えるとかできない人なのかな。

自分はそう言う人を見て、あんな風にはなりなくないなって思わされる。

 

人のふり見て我がふり直せっていいますもんね。

 

ま、性格っていうことで。

そういう他人には今後誰も相談しないと思うし、サバサバしてるのと思いやりがないのは履き違えたらいけないと思ったって話です。